今週の沖縄は「世界のウチナーンチュ大会」で盛り上がっています!
5年ごとに開催されているこの大会は今回で6回目。
毎回、故郷に帰ってくる世界のウチナーンチュでいっぱいです(^◇^)
移民が始まってから100年以上。
すでに6世の世代が生まれているところもあるそうです。
何世代にも渡って沖縄に故郷を感じる事が凄いと思います。
沖縄の伝統や文化がそうさせるのか、戦争や政治に翻弄されても故郷を思う心がそうさせるのか分かりませんが、
4世5世の、沖縄へ来たこともなく、言葉も知らない子供たちも、沖縄に帰ってくると、「また沖縄へ帰りたい」とアイデンティティーが強くなるそうです。
嬉しくて感動を覚えます。
そんなウチナーンチュ大会、ネーネーズもいろいろ参加させていただいています。
RBC「おきなわのホームソング」では、大会の応援ソング「おかえりなさい世界のウチナーンチュ」を歌っています。
iTunesやレコチョクで配信もしていますよ~是非ダウンロードして聴いてくださいm(__)m
BEGIN島袋優さんの作曲です!
世界のウチナーンチュ大会「開会式」にも出演しました!
スペシャルライブの為に集まったスペシャルメンバー(^◇^)

開会式の様子はYoutubeで観ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=5_JcyntdCDY1時間40分あたりからスペシャルライブです。
(近日中にダイジェスト版になるらしいですのでお早めに)
今日11月30日(日)は「閉会式」です。
BEGINさんや、かりゆし58さんなど、本当にスペシャルなライブがあります。
こちらも中継されると思うので、是非!お見逃しなく(^◇^)
さて、ハロウィンですね~
SNSを見ると、怖い仮装のアップのUPが多くて怖いので、あまりSNS開かないで過ごします笑
写真は水納島の浜です。
スポンサーサイト